探偵Lの映画ブログ

カナダ在住の映画&ドラマオタクが探偵気分で映画をレビューするブログ

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【ネタバレあり】Netflix『グッド・ガールズ:崖っぷちの女たち』新シーズン公開!シーズン1〜3までの感想!

普通の主婦&母親だった3人が、スーパーに強盗に入ったことがきっかけで危ないギャングの仕事にハマって行くストーリー。 思わず吹き出してしまうコメディシーンも豊富ながら、シリアスでハラハラする犯罪ドラマとしての一面も持つ珍しいタイプの作品かも。…

【ネタバレあり】『エイリアニスト 〜NY殺人ファイル〜』 シーズン1【ついにシーズン2公開】

この手の時代もの作品大好き! 個人的に今作や『マインドハンター』みたいな、犯罪者の心理に着目したストーリーの大ファンなので、オープニングからワクワク。 19世紀のニューヨークが舞台。監督は『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』や『…

【ネタバレあり】Netflixドキュメンタリー『キーパーズ』保守的なカトリックスクールが隠蔽を続けた衝撃の真実

今まで見たいろいろな犯罪ドキュメンタリーの中でも、度を超えて重い内容の話だったかもしれない。 シスターの殺人事件についての話かと思っていたら、それだけじゃない。ボルティモアのカトリック教会をめぐる根深い闇についての話でした。 50年以上も隠蔽…

Netflix『コラテラルー真実の行方ー』女性メインキャストで贈るイギリス社会への問題提起作

イギリスのリミテッドシリーズ。 『華麗なるギャッツビー』でレオ様の憧れの人を演じたキャリー・マリガンが、全く違ったタイプのタフな女性警官を演じるサスペンスドラマ。 相変わらずかわいいけど、今作で彼女のかっこいい一面も見れた気がする。 (ちなみ…

Netflix『ボクらを見る目』アメリカで生きる黒人達への偏見が浮き彫りになった実話

#blacklivesmatter 運動の加熱によって再注目されている今作。 『13 TH』などの話題作を手掛けた、女性監督で人権活動家のエイヴァ・デュヴァーネイ監督の作品。実際に起きたニューヨークの冤罪事件を元にした作品で、この事件は当時も黒人少年への偏見が産…