Netflix
ちょうど今、アメリカで妊娠中絶の違法化について注目されていますが、このドキュメンタリーの不妊治療医が同意なしに自分の精子を患者に使う行為については違法性を問うことさえ難しいという。 この事件、聞いたことはあったけど被害者がここまで多いとはび…
私が今作を観始めた理由は、完全に『ダウントンアビー』のミシェル・ドッカリーが理由!!笑 彼女以外にも、今作にはとにかく人気俳優が多く出演していて、(シエナ・ミラー『アメリカン・スナイパー』、ナオミ・スコット『アラジン』など)見応え抜群です。…
ついに!!ついに公開シーズン2!! 早速見ましたよ!最速で、一気見しましたよ!!笑 今回はさらにドラマティックで過激なゴシップが満載。 シーズン1は、とにかくインパクトを狙っていた感じだったけど、2はそれぞれのキャラクターに深みが増して、さら…
一見クールに見える”詐欺”系犯罪。特に今作は実話で、被害者が大手企業や富裕層だということも理由かも。 こういう詐欺は必ずしっぺ返しが来る。そりゃあもう大きなしっぺ返しが。 アメリカ(おそらく、特にニューヨークは)にはこんな、怪しげで華やかな若…
聞き覚えのありすぎるタイトルと、今週ずっとトップ10だったこともあって、ちょっと期待してた今作。 ストーリー、作品としては、正直イマイチ…。サスペンスとして人気の要素をいっぱい取り入れてはいるものの、全部がちょっとずつ意味不明なの。笑 なぜカ…
正直、あまり期待せずに観始めたのですが… 本当にその期待通りになりました。笑 キャスト キッド【ケビン・ハート】 カールトン【ウェズリー・スナイプス】 感想【ネタバレあり】 サスペンス!?なの!? ケビン・ハートのまんま 兄・カールトン まとめ キャ…
もうホリデイ映画!?とも思ったけど、『シリコンバレー』のジアン・ヤン役が最高だったジミー・O・ヤンが主演のラブストーリーというところに興味があり、しかもカナダでは初登場後すでに1位だったことから、早速観てみました。 ネトフリのクリスマス映画…
Tiktokから人気が出たインフルエンサーの一人、アディソン・レイが主演したNetflixオリジナルのラブコメ映画。 90年代の人気映画『シーズ・オール・ザット』のリブートとして作られたらしいけど… 現地のいろんな記事で酷評されているものの、作品としては成…
リアルでも問題ありな俳優さんたちも出てて苦笑い… 際どいジョークが盛り沢山で、ストーリーはいまいちだけど結構笑えました。 ジェイミー・フォックスがめちゃくちゃふざけた役をやっているのも面白かった。笑 モンスター上司たちに振り回されるメインの3…
ハイジャック&ゾンビ(ヴァンパイア)というなんともカオスな組み合わせが気になって、つい観てしまった今作。 ガッツリ3流映画を期待していたのに、(意外にも)面白かった!! それでも細かいことは考えずに見ることをお勧めします。笑 正直、ホラー・パ…
シーズン1の公開からもどのインパクトで話題になっていた『全裸監督』。 待ちに待ったシーズン2が公開されました!! 裸と言っても、若かりし頃のドラマ『ウォーターボーイズ』とは大違いなブリーフおじさんになった山田孝之が相変わらず強烈。 正直、シー…
「呪われたホテル」として世界的に有名なロサンゼルスのセシルホテルで起きた最も最近(2013年)の不思議な事件がカナダ人学生エリサ・ラムが失踪し、屋上の貯水タンク内で遺体が見つかったこの事件。 セシルホテルは今も営業してるし、オカルトファンが心霊…
最近、Netflixの映画&ドラマ(特にオリジナル)が全然面白くないので、久々にAmazonプライムの登録を再開。 何見ようかなーと思ってなんとなーく目に止まって観始めたこのドラマ。 www.youtube.com // 元々シーズン3まではアメリカのケーブルテレビで放送…
実際に起きた恐怖体験を、当事者のインタビューとドラマで再現したホラー番組。 ネットフリックス版『本当にあった怖い話』(まさに)!! 犯罪ドキュメンタリーやサイコドラマは大好きなわたし。ホラーは大の苦手なのに、実話が元だと知って”興味”が”恐怖”…
家の外に出ることができない広場恐怖症の精神科医アナが主人公のNetflix映画。 理由は全く異なるけど、「家から出られない」という点でちょっとだけ今の状況に当てはまるかも!?笑 監督は『プライドと偏見』、『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界…
『パラサイト 半地下の家族』でアカデミー賞作品賞を受賞したポン・ジュノ監督が制作総指揮に名を連ねる2013年の同名映画を基にした、NetflixのSFドラマ。 ちなみに、同名の映画もポン・ジュノ監督による作品で、主演は『キャプテン・アメリカ』のクリス・エ…
監督:ニール・ショーダン この映画結構前から気になってはいたんだけど、ホラーが苦手なのでなんとなくそのままに… が、今週たまたまカナダのNetflixに追加されたのを見つけたので、ついに観てしまいました!! ちょっと前には実写版「トム&ジェリー」(同…
アジアを旅するヒッピー旅行者を狙って強盗と殺人を続けた連続殺人犯シャルル・ソブラジをモデルにしたNetflixのオリジナルシリーズ。 面白い!! こちらカナダでは、公開以来ずーっとトップ5をキープしていました。 シャルルはフランス人、共犯の恋人はケ…
犯罪ドキュメンタリーは色々観てるけど、特に美術品の盗難事件って引き込まれるものがある。 多分誰かが傷付いたり殺されたりしなくて、警備万全な超高級美術館から有名な美術品を華麗に盗む(ルパンとかカルメンサンディエゴみたいな)っていうことに、なん…
ベストセラー作家クリスティン・ハナによる小説『FIREFLY LANE(原題)』を元にしたタリーとケイトの長年にわたる友情と恋愛、仕事の紆余曲折を描いた作品。 個人的に馴染みのある俳優さんはほとんど出てなかったんだけど、カナダのランキングでここ最近上位…
LA's FINEST(エルエーズ ファイネスト)は「LA(ロサンジェルス)の最高峰」みたいな意味なので、トップ捜査官ってことでしょうかね。 ちなみにですが、この作品あんまり批評家からの評価は良くないのです。 最近多い、ディープでダークな精神的にダメージ…
Netflix最近本当にシリアルキラー系のドキュメンタリー多いね。人気あるんだろうけど。 アメリカの数あるシリアルキラーの中でも一番嫌いなコイツ…。 正直このドキュメンタリーは観るか迷ったけど、被害者のことや捜査背景が気になったのでとりあえず観てみ…
今年は年末年始も自宅で静かに過ごした人が多いと思いますが、わたしもその一人。 ちょっと寂しいけど、こんな年もあるかなーと思って年末年始は映画やドラマを見まくっておりました。良かった作品もイマイチの作品も色々あったので、記録がてら鑑賞記録を紹…
今までのルパンのイメージを覆す、新しい義賊ルパン。大きな体で泥棒っていうのはちょっとキャラ違いかとも思ったけど、彼の場合は泥棒の物語というよりも復讐の物語。でも重苦しすぎず楽しめるドラマでした。
今年はみんな、まったり家で過ごすことになるであろうクリスマス。 「外出やめましょう」って言われるとむしろ出かけたくなる人間の心理は仕方ないけど、これはむしろチャンスだと思って、12月はクリスマス映画を片っ端から観まくるっていうのはどうでしょう…
チェスの才能を開花させた孤児少女の苦悩と成長を描いた話題のオリジナルシリーズ。ネットフリックスのリミテッドシリーズ史上、短期間で最も再生された作品らしいです。確かに、カナダ・アメリカではメディアやSNSでもかなり話題になってたので納得。
ダフネ・デュ・モーリアの小説「レベッカ」が原作、1940年にアルフレッド・ヒッチコック監督のもと制作・公開され、第13回アカデミー賞優秀作品賞・撮影賞を受賞したクラシック映画。今作は『フリー・ファイヤー』、『キル・リスト』などのベン・ウィートリ…
警察ドラマといえば犯人を捕まえるまでのストーリーが多いけど、このドラマは逮捕後の容疑者と捜査官とのやり取りのみで構成されていて、現場の映像も回想も無しに容疑者と捜査官との会話だけで事件の全てを明らかにしていく画期的な作品。 『事件は会議室で…
1968年にシカゴで起きたベトナム戦争の抗議デモ。そこで起きた警察とデモ隊との暴動を扇動した疑いで、7(8)人の政治活動家が逮捕された実在の事件。 実話とは思えないほど国側の訴えは理不尽なもので、市民からの大きな反感を買った悪名高い裁判。 数々…
映像美とダークな世界観に引き込まれた『エイリアニスト 』の新作がネットフリックス に登場!! 1800年代後半のニューヨークが舞台の犯罪ミステリー。グラフィックな描写のリアルさと心理学を使った推理が面白くてハマったシーズン1から、ずっと待ちわびて…